ブログ

2021.11.19

頭痛、頭重感にはこのツボ3選!

頭痛

こんにちは!
今回は頭痛、頭重感に効果的なツボ、3選!

こんにちは。
今回は、「頭痛、頭重感にはこのツボ」というツボを3つ選ばせて頂きました。

これからの季節、徐々に寒さも本番になってきます。

寒くなると筋肉の血液循環も滞りやすくなり、血管も収縮し頭痛を誘発します。

以前、「肩こりにはこのツボ」をご紹介いたしましたが、頭痛と肩こりは切っても切れない関係なので、肩こりのツボをケアしながら、今回の頭痛のツボもケアしてみてください。

早速ご紹介します!
では。👇

顖会(しんえ)

督脈のツボ

「顖」は大泉のことを意味し、いくつもの縫合が集会するので顖会と呼ばれます。

取穴:前正中線上、前髪際の後方2寸。

押し方:鼻先から正中線上を中指で頭頂部へ辿っていき、少しブヨブヨと感じ、押すとズーンと響くところを優しく30秒程、時間をかけて押します。

糸竹空(しちくくう)

足の少陽三焦経のツボ

「糸竹」は細い竹葉、眉毛、「空」はくぼみ、陥凹の意味で、このツボは眉毛の外端の陥凹にあるので糸竹空と呼ばれます。

取穴:眉毛外端の陥凹部。

押し方:両手の中指で、眉毛外端のくぼみを30秒程時間をかけて優しくじんわり押します。

完骨(かんこつ)

手の少陽胆経のツボ

耳の後ろにある骨の出っ張り、乳様突起を完骨といい、そこにあるツボなので完骨と呼ばれます。

取穴:乳様突起の後下方、陥凹部。

押し方:耳の後ろにある骨の出っ張りの後下方に両母指の腹を置き、上方に向けて時間をかけてじんわりと押します。

以上、頭痛や頭重感に対するツボを3つご紹介しました。

今回のツボはいつでもどこでも押しやすいツボですので、痛みを感じてからではなく、少しでも違和感や頭重感を感じたら直ぐにケアしてあげましょう(/・ω・)/

押し方ですが、あまり強く押すとその刺激で頭痛を誘発してもいけないので、優しくじんわりと30秒程時間をかけてゆっくりほぐす感覚がgoodです!👍

寒さ本番になる前に、頭痛、肩こりを予防しましょう!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆

春日井の鍼灸院  
関節痛・腰痛・肩こり、ご相談ください
鍼灸Tadauchi
鍼灸師・理学療法士  唯内 喜史

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約