ブログ

2022.03.17

春腰痛 -この時期に腰痛が多い原因と、その対処法について-

春腰痛

3月も半分が終わり、春の気配も段々と強く感じるようになってきました。

春は気温の変化が激しい時期でもあり、体調も心身ともに不安定になりやすいです。

また、体が寒モードから暖モードへときり変わる時期でもあり、様々な不調が現れやすい時期ともされています。

そこで今回は、春に気をつけたい症状の一つ、「春腰痛」について、その原因、対処法をご紹介したいと思います。

何故、春に腰痛が増えるのか?春腰痛の主な原因として3つあげられます。

1.寒暖差が大きい
春の季節は、1日の気温差が大きい時期です。また三寒四温を繰り返し、暖かくなってきたと思ったら寒の戻りもあったり、日ごとの寒暖差も大きいため、その温度差に体が対応できず組織の血流が悪くなり、これが腰痛を引き起こす主な原因となります。

2.冬の季節の運動不足
寒い冬は、どうしても運動不足になりがちで、春になり暖かくなって、急に運動を始めようとした時に、冬の運動不足による筋力の不活性化が腰に負担を掛け、これが腰痛を引き起こす原因となります。

3.環境の変化
卒業、入学、入社、転勤など、春は環境の変化が著しい時期でもあります。これらの環境の変化がストレスとなり、自律神経が乱れ、腰痛を引き起こす原因となります。

では、春腰痛を予防するにはどうしたらいいのか?

最も大切なことは、お風呂をシャワーだけで済ますのではなく、しっかりとお湯に浸かることです。湯船に浸かることで体を温められ、血流が良くなります。またリラックス効果も得られ、自律神経が整えられる効果も期待できます。血流の改善、ストレスの軽減につながるので春腰痛対策に非常に効果的な方法といえます。

また適度な運動により、血流を良くすることも春腰痛対策に有効です。急に強い運動をすると、逆に筋が疲れ腰痛を惹起します。軽く汗をかく程度のウォーキングラジオ体操くらいの強度で十分です。季節を感じて太陽光を浴びながら歩くことで、リフレッシュ効果もあり、自律神経バランスの調整に繋がります。

春腰痛の対策を行って、心身ともに良い状態で新年度を迎えましょう。

春日井市の鍼灸整体院 腰痛・肩こりお任せ下さい
鍼灸Tadauchi
鍼灸師 理学療法士 唯内 喜史

カテゴリー

最新の記事

アーカイブ

WEB予約

LINE予約

電話予約